1. 学習塾ガイドホーム
  2. 学習塾に関する質問一覧
  3. 本人の実力とはあまりにかけ離れたハイレベルな塾に入れるのは、いけないのでしょうか...

質問

本人の実力とはあまりにかけ離れたハイレベルな塾に入れるのは、いけないのでしょうか?

そこに入れることで、自然と実力がつくということはないでしょうか?

12月17日 17時52分みかん


勉強は階段と一緒で、
あがれるステップから着実に上がっていかないと
登れなくなったり、途中で足を踏み外したりします。

基本なくして応用もありえませんので、
急にハイレベルな塾に入れても何も身につかないと思います。


本人の能力よりもハイレベルすぎますと、
本人が勉強についていけずに焦ったり、ストレスを感じたり
やる気をなくしてしまったり、本末転倒です。

12月17日 18時53分頭痛

本人のレベルにあった塾に入れないと、塾での勉強についていくことができませんよ。
塾にもいろいろあるでしょうが、基本的にはできる子にあわせて授業を行うと考えたほうが良いと思います。

12月19日 17時22分でしゃばりじじ

ハイレベルな塾に入れられてもたいていの場合はあせるだけではないでしょうか。

また、そのような塾ですと、講師の求めてくるレベルも高くなってくると思うので
あまりにレベルがかけ離れている塾ですと本人も辛い思いをするのではないかと思います。

本人が望むのなら入れてあげたいと考えるのが親心ですが、望んでいないのであれば本人にあったタイプの塾を選んだほうが良いと思います。

06月30日 22時40分さらい

何のために塾に入れるのかを明確にしたほうがいいと思います。
学校の授業についていくためなら、補習塾のようなものにした方がいいですし
受験のためなら、少しレベルの高い塾に入れたらいいかもしれないですね。

子供のレベルより少し上くらいのレベルの塾を選べばいいかもしれないです。できたら、習熟度でクラス分けされるような塾がいいと思います。
塾の指導方法が子供にマッチして、驚くほど成績が伸びた子を知っているのですが、親が思うより、子供はのびしろがあるなーと実感しました。

08月06日 20時22分美菜

回答する
内容必須
ニックネーム必須